Aperitivo della Camera a Kumamoto
こんにチャオ~!
・・・・・・・・・・(苦笑)
本日はいつになく変にテンション高めのスタートですが、もちろんそれには理由がありまして、、

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんと昨晩、LEONの顔!(先日は文字通り、同一雑誌において13年間途切れる事無く表紙を飾り続けた人物として、ギネス記録認定を受けてらっしゃいました)パンツェッタ・ジローラモ兄貴と感激の初対面
気さくに会話や写真撮影に応じてくれる一方、やはりシブいオトナのオーラもムンムンで、これぞまさに”モテるオヤジ”!!を直に勉強させていただきました
こんな好機を得られたのも、昨晩はイタリア商工会議所主催の「アペリティーヴォ・デッラ・カメラ・ア・クマモト/ Aperitivo della Camera a Kumamoto」に参加させていただきました。
「アペリティーヴォ」とは、もともとは食前酒という意味だそうですが、イタリアでは夕食前の17:00~21:00くらいの仕事帰りの時間帯にバールやカフェに立ち寄り、とりあえず一杯!+ビュッフェスタイルでチーズ、ハム、オリーブ等のおつまみや軽食をつまみつつ、リラックスして仲間やそこに集まった人達との会話を楽しむ
という素敵な食文化があるそうで、異業種交流もかねつつ、熊本に紹介し広めていこう的な会で、今回で三回目の開催だったようです。



イタリア領事をはじめとして、日伊の架け橋として活躍されている方々、また地元熊本を盛り上げようと日々奮闘されている様々な業種の方々、そしてファッショニスタのお客様方
と、美味しいワインとフードを愉しみつつ、楽しい交流が持て、素敵なひと時を過ごせました。
ちなみに会場となったのは、上通り無印良品近くのWHOLE SQUAREさん
ワインにチーズにパスタ類とイタリアの食材をはじめ、プレミアムな食材、器具がずらりと揃うお洒落なお店でした。
- 関連記事
-
- "WINTER COLLECTION/アウターを探されている全ての方へ” (2014/12/09)
- Aperitivo della Camera a Kumamoto (2014/11/29)
- 新顔続々と、、、 (2014/10/08)
コメントの投稿